2014-01-01から1年間の記事一覧
redmineでのプロジェクト階層条件 複数リリースの同時並行開発 担当毎に作業フェーズが異なり、パイプライン型。つまり、Aさん-> Bさん -> Cさん-> リリースというパイプライン。 リリース期間は約半年。現在はリリース期間より短いスプリント単位のバージョ…
routerにする予定のlinuxマシンを決め、vlan設定。やる事は、1. vlan enable2. device作成3. device起動4. 確認では、詳細。1. vlan enable /etc/sysconfig/network ファイルに下記の行を追加。VLAN=yes2. device作成デバイスをeth<no>, vlan番号を<vlan>とする。/etc/</vlan></no>…
どうするかを考える前に、あるべき姿を。最初に思い浮かぶのは、a) 各サブネットにルーターを置いて、default gwをそのルーターに設定。b) L3スイッチがあるので、基本はL3の各IPをdefault gwとする。c) 重複サブネットは、アドレスを割り振り直してユニーク…
さて、スイッチのポート割当、VLAN設定までは進んで、ネットワークとしては正常化。ただし、10数個の独立プライベートサブネットが存在し、その間はルーティングなし。かつ、同じサブネットアドレスでIPアドレス重複装置が多数。あるサブネットにアクセスす…
さて、現状の接続状況は分かったので、一安心。次は、どうするか。スイッチポートに余裕のある所は簡単。余裕のない所は、サブネットとポートの関係が、えらく細かい。接続追加の際にまだらにならないように、今後の予定をまとめ中。というか、足りない。と…
先週末のネットワーク調査、漸く収束しそう。二つのポートを除き、接続とIPアドレス、及びOSが判明。この程度で済んだ事を考えると、体したことはなかったのかも。運良く、L2スイッチ側は全て同じサブネット。L3側でVLANを切るだけで済みそう。今後は文書化…
先週末、虚しい事で潰れた。事務所の48ポートL3スイッチ2台と、16ポートL2スイッチ2台の接続装置調査で。何でそんな事をやっていたか?ネットワークが無茶苦茶だったせい。無茶苦茶具合を整理すると、1. 中古のL3スイッチをもらって来て、何の設定変更もせず…
http://www.craftbeer-moonlight.jp登戸をフラフラしていた時に見つけた地ビール屋さん。多数の地ビールがあって、選ぶだけでも楽しい。料理はセルフサービスのつまみ。軽く飲むには良い感じ。買って帰って、うちのみもありかな。
平成22年の直接税:間接税の割合。下記データを見る限り、消費税8%段階で、ほぼ英国なみ。英国の消費税(付加価値税)は17.5%だが、免除及び0%対象があり、食品、健康に関わるもの等、生活に関わるものの負担は低い。税収面では、既に英国と並ぶ間接税比率に達…
2006年の情報だが、衝撃的な事実。森永卓郎さんの記事によると、年収150万円と3000万円で税負担率は同じらしい。この記事は給与所得のみであるが、給与以外の所得においては逆進的な税制も多く、合計所得と税負担率という観点から、税制の見直しが必要なので…
平成14年度、消費税が5%の時でも、日本の国民所得に対する所得税収が世界的に低い。ただし、これは税率の話ではなく、税収の話。同等所得者の税率が低いとは言っていない。低所得層の税率が高くても、富裕層の税率が相対的に低ければ、税収としては少なくな…
直接税と間接税、そのバランスはどうあるべきか。 まずは、それぞれどういうものか。下記を参照しよう。 http://税金対策節税.com/tax/about_tax/tax2.html 直接税と間接税の違いについて 直接税とは税金を納めるように義務付けられた者と、その税金を実質的…
安倍さんが米国に一兆円のプレゼント。彼のポケットマネーなら自由だが、一体何処から出すのだろう。ボーイング747x2機リニア技術無償提供1兆円工事費の半額提供無関税枠拡大http://gendai.net/articles/view/news/149702と言ってもゲンダイ品質。